「ジェネリック」の急拡大が思わぬ健康被害につながる危険
ただ、そうした添加物や基剤の成分は長期にわたる試験を経ずに使われるケースがあります。そのため、それらの成分が原因となって、服用している患者さんに思わぬアレルギー反応などの副作用を起こす危険があるのです。これまでに発覚しているジェネリック製薬会社の不正では、錠剤を砕いて加工し直したり、カプセル薬の中身を取り出してから別のカプセルに詰め替えて試験を行っていたように、有効成分以外の安全性が軽視されているいまの体制では、なおさら副作用リスクがあるといえるでしょう。
薬の有効成分以外の添加物などによって現れる副作用は、皮膚炎やかゆみ、かいたときにあざが生じる、といった皮膚症状が最も多く見られます。人によっては、胃腸の不調に代表される消化器症状が起こるケースもあります。
しかし、ジェネリックを処方した医療者側は、典型的な薬疹のような症状が見られない場合はドラッグアレルギーとは診断しません。軽微な症状だけでは、ジェネリック製品、ましてやその薬効成分ではない添加物が原因になっている可能性があるとは追及しないのです。
こうしたいまの状況を考えると、これから3年くらいの間に、ジェネリックを使っている患者さんの中から「ジェネリック症候群」と呼ばれるようなパターンの健康被害が発生するのではないか、大きな社会問題に発展するのではないかと危惧しています。