血糖値が急上昇する「花粉症ステロイド治療」…糖尿病予備群も注意
花粉症の季節がやって来た。街中や電車内で鼻をグズグズする人を見かけることも。この季節は花粉症の症状を和らげるために注射を受けたり、薬を噴霧したりする人もいるはずだ。しかし、その中には副作用として血糖値を急上昇させ、糖尿病の人がインスリン注射が必要になったり、糖尿病予備群の人が糖尿病治療をスタートせざるを得なくなるケースもある。糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に話を聞いた。
「いまだに“注射一発で花粉症の症状が劇的に改善される”と言われ、『ステロイド筋肉注射』(ケナコルトA)を受けている人がいますが、要注意です。たしかにステロイドは抗炎症作用があり、1回注射すると1~3カ月程度効果が持続する。そのため、ワンシーズン乗り切れる魅力的な治療法に見えます。しかし、ステロイド筋肉注射にはさまざまな副作用があります。そのひとつが血糖値の上昇です」
ステロイドはインスリンに反応して血糖を取り込む筋肉や脂肪組織の機能を抑制し、肝臓から新たな糖をつくり出し分泌させる。また、インスリンの分泌を抑制し、食欲を高めるなどして血糖を急上昇させるリスクがある。