著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

「近眼だから老眼にはならないはず」は都市伝説

公開日: 更新日:

 近視の人でも、45歳ごろから目の水晶体の弾力性がなくなり硬くなっていきます。眼鏡をかけた状態では近いところが見えず、気が付けば、眼鏡を外して見るようになっている。これが老眼なんですね。

 進行すると一番近くでピントが合う「近点」までの距離が、目からだんだんと離れて遠くなっていきます。「眼鏡を外せば近いところが見えるから、まだ老眼じゃないんだ」と主張する人もいますが、老眼にあらがい無理して小さな文字を見続けていると、目が疲れて眼精疲労につながってしまう。「まだ老眼じゃないはず」という思い込みは捨てること。45歳以上の年齢であれば近視であろうとも老眼になることを受け入れるようにしましょう。スマホ、以前より離して見てはいませんか?

 さて老眼治療のお話ですが、昨今では老眼鏡のほかにどんな治療があるのか。

 ひとつは遠近両用のコンタクトレンズ。使っている方も多いでしょう。ですが、老眼鏡とコンタクトレンズのほかに、視力矯正が専門の眼科医の間では「手術によって老眼を治す」ことが普通の治療として広まっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性