著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

心臓を守るために若年世代は「心電図検査」を受けておく

公開日: 更新日:

 健康診断のシーズンです。職場や自治体で行われている健診や人間ドックを受診するのはもちろん有意義ですが、心臓を守るためにとりわけ重要といえる検査についてお話しします。

 突然死を防ぐためにも受けておくべき心臓検査は、小児から成人前の若年世代、働き盛りの中高年世代、リタイア後の高齢世代で変わってきます。まずは若年世代、とりわけ普段からスポーツに取り組んでいる若者に欠かせない検査が「心電図検査」です。致死性の心室細動を突然発症する「ブルガダ症候群」は心電図検査を受けた人の0.2%程度で特徴的な波形が見つかり、要精密検査となります。30~50歳代の男性に多く、男女比は10:1くらいです。この疾患はかつて若年~中年の男性が睡眠中に突然死してしまう原因不明の「ポックリ病」と呼ばれていたもので、90年代に入って死亡の原因は心室細動であることが報告され、安静時心電図波形から予測されるようになりました。

 こうした若年性の心疾患、とりわけ運動している最中に不整脈を起こして突然死を招く病気の有無をチェックするため、現在は小学1年生、中学1年生、高校1年生の全員に、学校健診での心電図検査が義務付けられています。タイミングを逸して健診で心電図検査を受けられなかったなどの場合でも、あらためてきちんと受けることをおすすめします。心電図検査では、その波形のパターンによって、年齢不相応に心臓が肥大していないか、不整脈が出ていないか、先天性完全房室ブロックがないかなどがわかり、“突然死予備群”をスクリーニングできるのです。

 心電図検査で異常が見つかり、さらに精密検査をして確実に心臓疾患だと診断がついた場合、先天性心疾患のガイドラインに沿って、生活制限と運動制限が指導されます。その程度によって、運動はできるがアスリートレベルの強度の運動は難しいなどの管理が必要になります。ほかにも、心臓の壁に小さな穴が開いている心室中隔欠損のような左右短絡先天性心疾患、川崎病の後遺症で冠動脈疾患があるといった子供も、同じような指導を受けます。

 プロスポーツ選手を目指している子供はもちろん、そのレベルとまではいかなくても、部活動などで安心してスポーツに打ち込めるかどうかを確認するためのいちばん手軽で確実性が高い検査が心電図検査なのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース