「WORLD CONNECT COLA」社会福祉事業所スタッフが一丸となり開発した健康的なコーラ

公開日: 更新日:

 一日の仕事が終わってから夜な夜な鍋を火にかけ、試行錯誤を繰り返すという、そんなひたむきな努力はやがて思わぬ形へと発展する。

「自分たちで飲むよりも、広く多くの人に販売をしようと、そしてどうせなら地元である吹田市のために貢献できることはないのかなって考えたら、吹田くわいを見つけて」(中村さん)

 地元農家への折衝、クラウドファンディングによる資金集めと具体的な事業として動き出し、2022年に、くわいのクラフトコーラが発売された。

「くわい自体、農薬を使うと枯れてしまう作物で、改めて原材料としてもよいと思いました」(樋口さん)

 製造は、奈良にある漢方薬の製薬会社に製造委託している。「健康的なコーラ」という評判は各地に広がりを見せ、現在は、大阪学院大学とのシロップやスパイスなどの開発、有田みかんを使ったコーラの開発などに至っている。ちなみに有田みかんのコーラは、中学生から寄せられた「実家で出る廃棄みかんの有効利用について」の相談がきっかけとなった。

「このコーラのおかげで、大学をはじめ、農家さんやいろいろな企業とのつながりができました。今後はもっと人と人がつながり、町と人もつながって、やがては福祉を知ってもらうきっかけになればと思っています」(中村さん)

「WORLD CONNECT COLA」。まさにネーミングに込めた通りの展開となっているようである。 (おわり)

【連載】注目の「幸せになれる商品」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ