ダニ媒介性脳炎は致死率が20%以上…アウトドア好きは知っておきたい

公開日: 更新日:

 ところが、ダニ媒介性脳炎の診断に至らなかった人を対象に血液中の抗体を調べる血清疫学的研究を行ったところ、北海道内はもとより、東京、岡山、大分でも、ダニ媒介性脳炎だった可能性を示す抗体陽性者が確認された。また、栃木、富山、島根、長崎という北海道以外の地域で、ダニ媒介性脳炎ウイルスを持つ可能性がある野生動物も確認された。

「北海道のみ、と考えられていたのが、血清疫学的研究の結果によって国内に広く分布している可能性が示唆されました」(児玉医師)

 今年になってなぜ2例立て続けに発生したのか、北海道以外の地域になぜダニ媒介性脳炎ウイルスが広がっているのか、はっきりしたことは分かっていない。札幌市でダニ媒介性脳炎ウイルスのワクチン接種を行う「おひげせんせいのこどもクリニック」の米川元晴院長は「野生動物と人間のエリアが近づいてきているのが一因では。札幌には大きな公園が複数あり、子供たちも遊びに行っているが、そういう場所でマダニに噛まれる危険性は十分にある」と指摘する。

 マダニは前述の通り複数の病原体の媒介になるので、マダニ対策として、野外では肌の露出を極力なくす。上着や作業着は家の中に持ち込まない。シャワーや入浴でダニがついていないかを確認する。

 ダニ媒介性脳炎に関しては、有効な治療薬がなく、ワクチンが強力な武器となる。児玉医師、米川医師ともに言うのが、「だれもに勧めるものではないが、野外活動をよく行うなどマダニによく噛まれる環境にある場合は前向きに検討することを勧める」。ワクチンは1歳から接種可能だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育