空腹こそ最大の長寿法…「カロリー・リストリクション」はどうやるのか?

公開日: 更新日:

 そもそもなぜ空腹が長寿につながるのか?

「2000年に米マサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ博士が発表したのが、空腹の時間を長く保つとサーチュイン遺伝子が活性化し長生きするとの研究です。別名、長生き遺伝子と呼ばれるこの遺伝子は、タンパク質の製造工場であるリボソームに関連する遺伝子の数を一定に保つ作用があり、それがゲノムの安定性につながり長寿に関係することが明らかにされています。サーチュインの活性化は細胞内でエネルギーを作り出すミトコンドリアの数を増やし、オートファジーにより細胞内の不要なタンパク質を除去することがわかっています」

 そのサーチュインを活性化するには、「NAD+」と呼ばれる補酵素の活性化が必要で、それには空腹状態が条件になるという。

■1日3食取りながら空腹を感じる

「昔からカロリー制限は多くの生物で寿命を延ばし、加齢疾患の発症を遅らせる、と言われながら、ヒトやサルなどの霊長類が当てはまるのか、長い間議論が続いていました。それを検証するため、米国の大学と国立老化研究所がそれぞれアカゲザルを用いたカロリー制限研究を行いました。当初は正反対の結論が出たものの、食餌の内容や対象となるサルの出身地等を合わせることで、『アカゲザルでもカロリー制限により老化を遅らせ、健康寿命を延ばせる』と結論が一致したのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる