<第2回>受かる子どもは「時間管理」ができている

東大や京大、医学部などの最難関に合格する子どもには特徴がある。問題を解く時間の感覚が身に付いているということだ。「偏差値20台から医学部合格したけど、何か質問ある?」の著者で、メディカルラボ本部教務統括の可児良友氏が言う。
「難しい問題集でも解けるのに、テストになると実力…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,191文字/全文1,332文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】