僧侶の残業代未払い お寺も3割が年収100万円切る格差社会

僧侶2人の「残業代未払い」問題には驚いた。どうやら仏教界も“格差社会”のようだ。
問題になったのは、真宗大谷派本山の東本願寺(京都市下京区)。研修施設で働く男性僧侶2人に、残業代を支給していなかったという。2人はいずれも30代で非正規雇用だった。
「月15万260…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り933文字/全文1,074文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】