3回目接種に“期限切れ”ワクチンが使われ不安拡大…安全性と有効性に問題はないのか?

本当に大丈夫なのか──。“期限切れ”ワクチンを接種された人たちが不安を強めている。
遅れに遅れた3回目接種を急ピッチで進めようと、ようやく「1日100万回」という数値目標を掲げた岸田政権。2月後半から3回目接種が本格化するとみられている。ところが「このままでは接種現場で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り873文字/全文1,014文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】