万博開催機運醸成のYouTube番組に松井一郎・横山英幸 大阪前現市長が登場

公開日: 更新日:

 路上喫煙に関して須田氏が、会場内全面禁煙だったラグビーW杯の開催時に、会場の周辺では路上喫煙が横行した点に触れ、万博開催時の懸念を示した。これに対して松井氏は「会場外で(喫煙所を)準備しておかなくては」と理解を示していた。

 最大の関心事は「会場建設は間に合うのか」。これについて横山市長は「アメリカ館の着工は4月で十分間に合う。各国春ごろから着工していくので多くは予定通り」としたうえで、自前のパビリオン建設だけでなく、建物を貸すタイプも含めて「130~140カ国はすでにオンスケジュール」(横山市長)と順調に進んでいることを強調していた。

 能登半島地震の被災地復興を優先すべきとの声に対しては、「被災地で必要なのは復興のための土木工事。万博の土木工事はすでに終わっている」(松井氏)として、被災地の復興と万博開催準備の両立は可能との認識を示していた。

 万博開催に向けて世の中を盛り上げていこうという番組だから、楽観的、ポジティブな発言が大半になるのは無理もない。とはいえ、万博開催に先行する形で市内全域の路上喫煙禁止を実施する以上、番組内でも公言していた喫煙所整備は120カ所プラスアルファにとどまらず300カ所を目指して進めていってほしいものである。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  2. 2

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  3. 3

    「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

  4. 4

    魅惑のEカップ・田中みな実がまんまる“美バスト”をまたまた披露!

  5. 5

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  1. 6

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  2. 7

    “天皇”日枝久氏しか知らない「ジャニーズ圧力」「メリーの激昂電話」 フジテレビは今こそ全容解明を

  3. 8

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  4. 9

    ひっそりと存在消された NHK“車上不倫”人気アナカップル

  5. 10

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる