著者のコラム一覧
中西文行「ロータス投資研究所」代表

法政大学卒業後、岡三証券入社。システム開発部などを経て、岡三経済研究所チャーチスト、企業アナリスト業務に従事。岡三インターナショナル出向。東京大学先端技術研究所社会人聴講生、インド政府ITプロジェクト委員。SMBCフレンド証券投資情報部長を経て13年に独立。現在は「ロータス投資研究所」代表。

米大統領選の決着を見据え、気の早い投資家はこう動いている…米金融機関が注目リポート

公開日: 更新日:

 バンク・オブ・アメリカのストラテジスト、ハートネット氏は10月18日、トランプ氏が大統領選で返り咲き、上下両院議会選挙でも共和党が議会を支配する可能性が高まっているとした。投資家はトランプ氏が16年に当選した際に上昇した資産の保有を増やし始めていると指摘。過去1週間の値動きから、銀行株や小型株、ドルは「16年に見られた強気相場の動きを先取りしている」とリポートで述べた。

 ハートネット氏のチームは、共和党が「大勝」し、上下両院とも制した場合、トランプ氏の政策、特に新たな貿易関税や減税、さらなる規制緩和が促進されるだろうとしている。

■僅差での勝敗ならば…

 大統領が僅差での勝敗となれば、「選挙は盗まれた」と4年前と同様に騒乱が起こる可能性がある。上下両院の「ねじれ議会」も予想される。2000年の大統領選ではフロリダで共和党のブッシュ候補と民主党のゴア候補の票が僅差となり、再集計を巡って法廷闘争を繰り広げ、決着に時間を要した。今回はどうなるか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ