著者のコラム一覧
小倉清一郎元横浜高校野球部部長

1944年(昭19)6月16日、神奈川県横浜市生まれの71歳。横浜―東農大を経て三菱自動車川崎―河合楽器で捕手として活躍。現役引退後、東海大一(現東海大翔洋)―横浜―横浜商―横浜で監督、部長を歴任。松坂、成瀬、涌井、筒香ら多くのプロ野球選手を育てた。98年の春夏連覇を含め、3度の甲子園優勝。渡辺前監督を支える名伯楽として主に技術面を指導した。対戦校の投手陣や打線の戦術分析に定評があり、名参謀と呼ばれた。14年夏限りで横浜のコーチを退任。現在は山梨学院や熊本・城北など、全国の各校で臨時コーチを務める。

甲子園21世紀枠快進撃の条件

公開日: 更新日:

 夏とは違う春の甲子園の特徴のひとつに「21世紀枠」がある。01年から導入され、今年の3校を含めると、計39校が甲子園の土を踏んでいる。

 文武両道、部員不足などの困難を克服、あと一歩で甲子園のチャンスを逃し続けているチームなどを別枠で出場させ、多くの野球部員に夢と希望を与えようというもの。各都道府県でベスト16以上の成績が条件となる。

 ただ、現実は厳しい。たいていは強豪校の壁にはね返される。公立の進学校が必ず選出され、今年は桐蔭(和歌山)と松山東(愛媛)が当てはまる。これらの公立校が強豪私学にひと泡吹かせる方法はあるのか。

 健闘したのは4強入りした01年の宜野座(沖縄)と09年の利府(宮城)。両校のエースは共に左だった。特に宜野座の戦い方にヒントがある。主戦左腕がシュート回転するナックルカーブのような特殊な変化球を投げていた。春は絶対数が少ない左投手が有利。カーブなどのいい変化球があるとなお有利。この時期は実戦経験が少ない。打者の目が慣れていないから、番狂わせの可能性が高くなる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭