帝王ニクラスも苦言 全米OPコース様変わりに協会の苦悩

公開日: 更新日:

 15日から始まる全米オープンゴルフの会場は、2006年にオープンしたエリンヒルズゴルフコース(ウィスコンシン州)というパブリックのゴルフ場だ。北米大陸中部に位置する。

 1895年にスタートした今大会は、バルタスロール(ニュージャージー州)、オークモント(ペンシルベニア州)、オリンピック(カリフォルニア州)、メリオン(ペンシルベニア州)といった歴史のある名門コースで開催されてきた。しかし、コースの総ヤーデージを延ばすことができず、近年のトッププロたちの飛距離に対応ができなくなりつつある。300ヤード以上も飛ばすプロが増えてくると、450ヤードのパー4でも2打目はショートアイアンかウエッジでグリーンを狙える。従来からの全米オープン設定であるフェアウエーを狭くして、ラフを深くすることが、必ずしも難易度を上げることにつながらず、選手の能力を最大限引き出せるコースとしては物足りなくなってきたのだ。

 その点エリンヒルズは、メジャー大会を開催するのに十分な難易度がある。2011年の全米アマチュア選手権は7760ヤード・パー72で開催されたが、7800ヤードを超える設定も可能だ。しかも、このコースは海岸沿いではないがリンクススタイルで、樹木がほとんどなく、風があらゆる方向から吹く。360度視界が広がる壮大なコースは、設定次第では、優勝スコアをオーバーパーにすることも可能なのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは