著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神長老OB吉田義男のすごさ 86歳でも隠居知らずバリバリ

公開日: 更新日:

 フォークボールの神様として知られる元中日の大投手・杉下茂氏が今年はキャンプ地に姿を見せなかったという。94歳という超高齢であることを考えると、お体のことが心配になってくる。球界のご長寿OBといえば、他に関根潤三氏(92)が思い浮かぶが、氏もまた最近はキャンプ地などの現場やメディアなどで姿を見かけなくなった。

 昨年は天下の400勝投手・金田正一氏が86歳で亡くなり、先月は野村克也氏が84歳で逝去した。いくら往時は強靱な肉体を誇ったレジェンド野球人といえども、そこは普通の人間なのだから80歳を越えると衰えが表れて当然だ。各メディアでの野球評論にしたって、今は40~50代のOB、つまり平成のプロ野球を彩ったスターたちが主として活躍しており、昭和後期のスターであった落合博満氏や掛布雅之氏、江川卓氏といった60代以上のOBはすっかり大御所になってしまった。OB業界も世代交代しているのだ。

■今もキャンプ地で仕事

 そんなことを考えていると、ある大物OBの姿が脳裏に持ち上がってきた。年齢は金田氏と同学年の86歳。それでいて、今もなおキャンプ地に頻繁に足を運び、地上波テレビやラジオでの野球解説もレギュラーとして担当し、スポーツ新聞での批評連載も続けている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ