稽古すら禁止され…“押し相撲”の貴景勝にコロナ禍は致命的

公開日: 更新日:

 この試練に打ち勝てるか。

 コロナ禍で出稽古はおろか、相撲を取る稽古すらも禁止された大相撲。中でも厳しい局面を迎えているのが大関貴景勝(23)だ。3月場所は7勝8敗で負け越し。カド番の5月場所は中止が濃厚で、それ以降の本場所開催も予断を許さない。押し相撲の貴景勝にとって、最大のネックは相撲が取れないことだ。

「四つ相撲の力士は自分の型を持っている。いかに得意の体勢に持っていき、まわしを取ったらどう攻めるか、という基本がある。それは長年の稽古で培い、体で覚えたもの。このまま相撲を取れない期間が続いても早々に忘れることはないが、押し相撲の力士はそうはいかない」(ある親方)

■押し相撲にとって実戦から遠ざかるのは致命傷

 押し相撲にはこれといった型はない。相手の出方や対応次第で、臨機応変な相撲が求められる。

「突き押しのタイミングが重要な押し相撲の力士にとって、実戦から遠ざかることは致命傷です。四つ相撲のように『とにかくまわしさえ取れたら』という攻め方ができない。無理やり押そうとしても、空回りして自滅しかねません。しかも、最近の貴景勝は対戦相手に対策を練られた上で負けるケースが少なくない。大阪場所(3月)がいい例です。貴景勝は空いたスペースを利用して相手をはね飛ばす相撲。そのまま押してもよし、反撃に出てこられても突き落としがある。だから、相手はスペースをつくらないように前に前に出て、まわしを取る。こうなっては貴景勝は何もできない。もともと受けに回るともろい力士ですからね」(前出の親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”