著者のコラム一覧
岡邦行ルポライター

1949年、福島県南相馬市生まれ。ルポライター。第3回報知ドキュメント大賞受賞。著書に「伊勢湾台風―水害前線の村」など。3・11後は出身地・南相馬中心に原発禍の実態を取材し続けている。近著に「南相馬少年野球団」「大島鎌吉の東京オリンピック」

父の他界で傷心…河西昌枝を救ったのは長嶋のサインだった

公開日: 更新日:

決勝の入場券を

 毛利は続けて語った。

「たしか、8月初旬(1~3日)の甲子園での阪神戦のときです。サイン色紙とボールを長嶋さんからいただき、河西さんに渡したら大喜びしてね。お礼にオリンピックの試合の入場券を長嶋さんに渡して欲しいと。それで翌日再び甲子園で長嶋さんに会って渡したら長嶋さんも大喜び。河西さんは元気になり、練習に熱が入りましたね」

 それ以来、河西昌枝と長嶋茂雄は急接近。河西は金メダルを懸けた10月23日のソ連戦の入場券をプレゼント。長嶋はお忍びで宿舎を訪ね、果物などを差し入れた。

 そんな2人を選手たちは「長嶋さんとの結婚もありね」と見ていた。河西自身も「結婚したい」と言っていたのだが、オリンピック終了後だ。ある事件が起きる。 (つづく)

▽かさい まさえ 1933年山梨県生まれ。巨摩高校卒業後に日紡に入社し、62年世界選手権金。64年東京五輪金。65年に自衛官と結婚して中村姓に。2008年にバレーボール殿堂入りを果たした。

【連載】東京五輪への鎮魂歌 消えたオリンピアン

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情