【重量挙げ】59キロ級・安藤美希子は不遇を乗り越え銅 日本勢唯一のメダル獲得

公開日: 更新日:

 メダル獲得を有力視されたウエートリフティングに、ようやくメダリストが出た。

 女子59キロの安藤美希子(28)がスナッチ94キロ、ジャークで120キロのトータル214キロを挙げて銅メダルを獲得。今大会は同49キロ級の三宅宏実(35)が後半のジャークで3回連続失敗し、記録なし。同55キロ級の八木かなえ(29)が11位に終わった。最後に登場した安藤が表彰台に立ち、日本女子に3大会連続のメダルをもたらした。

 安藤はリオ五輪以降、2017年世界選手権4位、新階級に変わった59キロ級では19年の同大会で5位に入った。世界のトップリフターに君臨してきたが、過去には不遇をかこった。

 平成国際大学を卒業後に一般企業に就職したが、入社の条件だった外国人コーチの招聘を反故にされて退社。その後は個人的にスポンサーを募り、現在の所属先であるFAコンサルティングの支援を受けて単身、韓国に渡った。現地では元ナショナルチームコーチの金度希氏の指導を受けてレベルアップに努めた。

 金コーチの助言もあり、国際大会で安定した成績を残すようになったが、コロナ禍で帰国。この1年間は母校や都内の施設でトレーニングを積んできた。安藤はバーベルを一気に頭上まで持ち上げるスナッチが苦手だったため、スナッチの指導に定評のある1974年アジア大会(イラン)銀メダルの三石悦雄氏に師事。三石氏の的確な助言もあって苦手を克服して日本勢唯一のメダルを手にした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ