「人をつなぐマラソン」の季節に…北秋田はなぜか好選手を輩出している
天高くジョギングにはもってこいの季節になった。軒並み中止されていた各地のマラソン大会がポスト・コロナへ準備を始めている。懐かしい人に会った。
マラソンファンに、村尾愼悦という名を記憶する人はどれくらいいるだろうか。早大競走部からヱスビー食品陸上部まで中村清の右腕として働いた辣腕マネジャー、瀬古利彦の縁の下の力持ちだ。現在は香港陸上競技連盟の招聘コーチで、過去にはミャンマー、韓国でもマラソンを指導してきた。
中村清が釣行中に他界したのは1985年5月。前年のロサンゼルスオリンピックで惨敗した瀬古は、恩師亡き後に世界で連戦連勝。同僚の新宅雅也も88年ソウル大会でマラソン代表になり、3000メートル障害(モスクワ)、1万メートル(ロス)に続き3種目代表という記録を残した。師の急逝で路頭に迷ったのが村尾と、ケニアから来日3年目のダグラス・ワキウリだった。
■瀬古の宿敵にすがる
2人は手探りでマラソンを目指した。当時のケニアはトラック一辺倒でマラソンは穴場。転機は87年の別府大分マラソンだ。ワキウリは6位に入ってその年の世界陸上の標準記録を突破したのだが、同じ中村門下でワキウリと同部屋だった金哲彦が3位で新人賞。金は中村を離れ、独り研鑽していた。この“敗北”に村尾は意を決し、その足で延岡に向かった。瀬古の宿敵だった旭化成の宗兄弟にアドバイスを求めた。必死だったのだ。