著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

ある代理人の死…駅伝ケニア留学生の生みの親の功罪を検証すべき

公開日: 更新日:

 今週末に行われる全国高校駅伝で、ケニア留学生が脚光を浴びたのは1993年。仙台育英が男女2人ずつ留学生を配置して史上初の男女アベック優勝を達成した。留学生を紹介(斡旋)したのが小林氏で〈関西からがよくて海外がダメなはずがない〉……しかし、それは屁理屈で、高校生は卒業してもケニアに戻らず、日本の大学、実業団へと進む。15歳前後の若者にそこまでの自己責任を問えるかーー大人、すなわち受け入れ側の線引きが求められるはずだ。

■不法滞在に金銭問題

 高校から実業団まで100人近いケニア人ランナーがいる現状に、日本長距離界の答えは出ているだろう。いまや小林氏以外の“コーディネーター”も現れ、当然ながら不法滞在、金銭問題も発生している。代理人が福岡国際マラソンなどにアフリカから多くの招待選手を斡旋し、日本の長距離界に一見華やかな影響を与えたのは確かだ。では、何が変わったか。びわ湖毎日も福岡国際も疲弊したまま幕を下ろした。代理人、賞金、厚底シューズなど、スポーツを取り巻く環境はさまざまに変わる。だが、環境は変わってもマラソンの42.195キロに変わりはない。

 福岡国際の再開を模索する動きがあるが、急ぐことではない。陰の人物、代理人の功罪を検証してからの話だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  2. 2

    阿部巨人V奪還を手繰り寄せる“陰の仕事人” ファームで投手を「魔改造」、エース戸郷も菅野も心酔中

  3. 3

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  4. 4

    吉村知事の肝いり「空飛ぶクルマ」商用運航“完全消滅”…大阪万博いよいよ見どころなし

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  2. 7

    大谷ファンの審判は数多い あいさつ欠かさず、塁上での談笑や握手で懐柔されている

  3. 8

    小泉進次郎の“麻生詣で”にSNSでは落胆の声が急拡散…「古い自民党と決別する」はどうなった?

  4. 9

    ドジャース地区連覇なら大谷は「強制休養」の可能性…個人記録より“チーム世界一”が最優先

  5. 10

    ドジャース地区V逸なら大谷が“戦犯”扱いに…「50-50」達成の裏で気になるデータ