2年目に本塁打減…“金の卵”佐藤輝明の矮小化で問われる阪神の育成能力
よって、阪神の育成能力うんぬんの前に、そもそもの素材発掘のほうに問題があるのではないかという疑念もつきまとっていた。入団してきた和製大砲候補が松井秀喜クラスの、複数球団から高く評価されているアマ球界屈指の逸材であれば、いくら阪神でも順調に育っていくだろう、だから育成よりもドラフト戦略のほうが大事だとする考えもあったわけだ。
実際、ドラフト時に鳴り物入りで騒がれたアマ球界屈指の野手という意味では、中距離打者タイプではあるものの鳥谷敬がそうだったが、その鳥谷は前評判通り中距離打者としてしっかり大成した。
■正真正銘の金の卵
その点、佐藤輝明の長距離砲としての素材については、それはもうご存じの通り、誰もが認めるほどの超逸材であることはまちがいない。ドラフト2位以下の素材型でもなければ、ドラフト2位でも取れたはずのドラフト1位でもない。正真正銘の金の卵、それが佐藤輝明であって、これを開花させられないなら完全に育成側の責任だろう。
投げるほうでは藤浪晋太郎もそうだが、どうも阪神はこういう巨大エンジン搭載の超大型選手の育成が本当に苦手なのかもしれない。
あの松井秀喜がもしもドラフト時の抽選の関係で阪神に入団していたら、もしや世界のゴジラは生まれなかったのかもしれない。松井はもちろん、その後の阿部慎之助や坂本勇人、岡本和真を見るにつけ、巨人との圧倒的な差を感じる今日この頃である。