岡田阪神18年ぶり悲願の“アレ”を引き寄せる平田ヘッドの忠義 ゴルフ対決でも燃えまくり!

公開日: 更新日:

頼むぞ!兄弟分の腹心

 そんな平田ヘッドの岡田監督への忠義を物語るエピソードがある。2001年11月の高知・安芸秋季キャンプ終盤。野村克也監督の4年目の留任が発表されていたが、この頃には沙知代夫人の脱税疑惑が表面化し、辞任は不可避だろうという空気が充満していた。

 そのタイミングで、キャンプ休日に岡田監督がゴルフで息抜きすることを知った。教えてくれた関係者によると、当時の岡田二軍監督と平田内野守備コーチがペアを組み、木戸ヘッドコーチと吉竹外野守備コーチが組んで勝負するという。

 野村監督が辞任する事態となれば、次期監督は幹部候補の岡田二軍監督か。それとも野村監督が指導力と野球理論を高く評価し、この秋にヘッドに抜擢した木戸コーチか。内部昇格なら2人の一騎打ちの様相を呈していた。

 そこで一部のチーム関係者たちは「今度のゴルフで次期監督の座をかけたらいい。勝った方が新監督や」と悪ノリ。さすがに当事者2人には聞けなかったので、平田ヘッドに「みんな、こんなことを言って盛り上がってるよ」と当ててみた。すると、「そうか。それなら絶対に負けられんな。岡田さんのためにもな」とノッてくれた。しかし、目は笑っていなかった。

 舞台となる高知黒潮CCに電話を入れ、戦いのゴングが鳴るスタート時間、リングとなる3つのどのコースをラウンドするのかを聞き、決戦風の記事にした。岡田監督には「おまえ、しょうもないことを」とニラまれたが、平田ヘッドの献身的な姿勢が垣間見えた一件だった。

 05年9月7日の中日戦(ナゴヤドーム)。岡田監督があわや放棄試合かという猛抗議をした際、平田ヘッドは指揮官を守ろうと橘高球審を突き飛ばして退場処分になった。「アレ」のため、今回も身を粉にして岡田監督に仕えることだろう。

(スポーツライター・長浜喜一)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」