プロ野球は人材不足? なんと16人が横滑り…異例のコーチ“大シャッフル”複雑事情をOBが解説
30代のOBはこう言った。
「プロ野球がテレビの民放局の重要なコンテンツだった時代は、解説者の仕事も枠が限られ、一部の有力OBの独占市場でした。が、CS放送やネット中継が当たり前になった今は、解説者の仕事も飛躍的にパイが増えました。(元ロッテの)里崎(智也)さんみたいにYouTubeで年収1億円とはいかないまでも、動画サイトや野球塾などやろうと思えば稼ぎの手段は増えました。指導者だけがセカンドキャリアではなくなっているのは確かだと思います」
雇い入れる球団の方も、「他球団で経験があるコーチは指導力もある程度は計算が立つし、政治家のように身体検査をする手間も省けるという話も聞いたことがある。データがより重要になっている時代ですから、前所属球団の生きた情報を手にできるメリットも当て込んでいるところもあると思います」(前出の40代OB)
コーチは“使い回し”の時代ということか。
◇ ◇ ◇
コーチといえば、史上最大の下剋上を決めたDeNAだ。CS突破を決めた夜、石井琢朗コーチは三浦監督との《関係悪化説》を払拭すべく、「ピエロを演じた」そうだ。あの日の夜にいったい何が起きていたのか。そもそもの《関係悪化説》とは。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。