「五〇年酒場へ行こう」大竹聡氏

公開日: 更新日:

 ほろりとさせる人情話もあれば、思わず噴き出す軽妙洒脱なやりとりも。

 たとえば赤羽の大衆酒場「まるます家」の石渡勝利さんは、まるで落語家だ。

「江戸弁風をしゃべる人で、まあ小気味いい。言葉が洒落ていてね、もはや寄席状態。50年以上、店を守る大将の人柄や面白さ、その場に交ぜてもらう楽しさが伝われば」

 著者自身、酒呑みの英才教育は父親から受けたという。その父が連れて行ってくれたのが新宿西口界隈の酒場だった。

「父はいろいろな意味で人生がうまくいかない人で、僕が12歳のときに出奔しました。でも、成人したころにはたまに会って酒場へ連れて行ってくれました。新宿の大人たちの間で呑む経験、それが酒の覚え初め。今これで飯を食ってると思うと、父には世話になったなあと。随分苦労をかけられたけれど、草葉の陰で喜んでいると思いますよ」

 父親とともに訪れた酒場「ボルガ」は今も健在で、今回の取材でも訪れている。

「五〇年酒場の多くが、客が息子や娘、甥や姪を連れてきているんですよね。あるいはそこで出会ったふたりが赤ん坊を連れてきたり、3代で通い続けているなんて話がぼろぼろあるんですよ。つまり、五〇年酒場とは誰かを連れて行きたくなる店なんです」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは