ネット荒らしとプーチン政権のゆくえ

公開日: 更新日:

「プーチンのユートピア」ピーター・ポマランツェフ著池田年穂訳

 一昨年の米大統領選はやはりロシアの陰謀だった! ネット荒らしで米政治にワナをかけたプーチン政権だが、足元では年金改革への猛反発に手を焼いている。


 亡命ソ連人の息子として英国に育ち、冷戦後にロシアのテレビ局で働いた著者。本書は彼の目に映った「リアリティー番組みたいな」現代ロシアの混乱した姿をルポした話題作だ。赤軍将校の娘からスーパーモデルになり、玉の輿に乗ったと思ったら、捨てられてニューヨークで身投げした女。金の力で念願の映画監督に転身を遂げた元ギャング。その仲間は下院議員に出世した。エリツィン時代に大暴れしたギャングはプーチン体制下で「政府の情報機関が組織犯罪を引き継いだため」稼いだ金を守らねばならなくなったのだ。

 ロシアで最初の「自己啓発番組」をヒットさせたタレント心理学者からは、独断でナチ・ドイツ軍を攻撃して勝利を得ながら党中央に粛清された将軍の生きざまをドラマ化してくれ、と著者に依頼があった。そして買春ツアー反対を唱えて全裸で通りを走る女たちの番組企画は、彼女らが大統領批判に走ったとたんボツになる。

 抱腹絶倒のエピソードの陰に鋭い観察眼が光る。

(慶應義塾大学出版会 2800円+税)

「ロシアの愛国主義」西山美久著

 どれほど国際社会から批判されても、いや批判されるほど国内支持は高まる一方のプーチン体制。まだ30代の若手研究者による本書は、ソ連崩壊とともに失われた人々の自信を支えて政治的に利用するカギが「愛国心」だったことを解き明かす。

 エリツィン政権時代には対外的な道具でしかなかった「ユーラシア主義」(非ヨーロッパとしてのロシア第一主義)、ロシア民族以外への効力が疑問視されるロシア正教など、使えそうなものは貪欲にすべて取り込むプーチンの国民統合策。その秘密がよくわかる。

(法政大学出版局 3600円+税)

「ロシアと中国反米の戦略」廣瀬陽子著

 近ごろ急接近の目立つロシアと中国。しかし両者は長年、友好的とはいえない間柄だったはず。ではなぜ? 背景はむろん「米国による一極支配に対抗し、多極的世界を構築」するという共通目標があるからで、そこで互いに牽制しながら接近するという技を繰り出し合うことになる。プーチンと習近平、ともに譲らぬカリスマ独裁者。

 慶応大学で比較政治学を講じる著者はロシアと中国の外交戦略を客観的に見比べる。両国のトランプ政権との関わりについての記述がほしいところだが、日本外交のとるべき指針はしっかり押さえられている。プーチンは仏国民戦線など欧州極右ときわめて近しい半面、ロシアのポピュリストは「ソ連解体をやってのけた人々」を意味し、強く警戒しているという。

 (筑摩書房 820円+税)


【連載】本で読み解くNEWSの深層

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議