「孤塁 双葉郡消防士たちの3・11」吉田千亜著

公開日: 更新日:

 東日本大震災と、津波による福島第1原発事故から9年が過ぎた。今、人々の関心は新型コロナウイルス一辺倒で、記憶の風化に拍車がかかっている。

 あのとき、メディアは連日、福島の危機を報じた。東京消防庁のハイパーレスキュー隊や自衛隊の活動が大々的に伝えられた。しかし、その陰で、地元・双葉郡の消防士たちが命がけの活動を続けていたことは、まったく報道されなかった。彼らは家族や住民が避難した後も地元に残り、過酷な環境で、文字通り不眠不休で働いていた。逃げ遅れた人を避難所に送り届け、体調を崩した人を病院に搬送した。東電の要請を受け、原発構内で給水作業も行った。防護服と線量計を身につけて奔走しながら、家族と仕事、恐怖と使命感の間で葛藤した。

 地元の消防士たちは研修の際、「原発は安全」と繰り返し教えられていた。それなのにこの現実はどうだ。起きるはずのないことが目の前で起きていた。そのとき、彼らは何を考え、どう行動したのか。約70人の消防士たちの証言を集め、知られざる3・11を記録した渾身のノンフィクション作品。生き証人たちが実名で語るあの大惨事の実相に戦慄し、それに立ち向かった一人一人の思いが胸に迫る。

 家族の安否がわからないまま仕事を続ける者、出動前に遺書を書いた者、泣きながら仲間を見送った者……。緊急出動しても悪路に阻まれる。連絡手段もないまま、病院をたらい回しされる。放射能に汚染されているからと理不尽な扱いを受けることもあった。地域の人を助けるのが本来の仕事のはずなのに、生まれ育った土地に人はいない。日夜被曝の危険にさらされ、誰からも顧みられず、それでも「ヒーローになる必要はない」と、寡黙に孤塁を守った。「誤った国策のツケ」を払わされた最前線の消防士たちが、戦争に駆り出された兵士の姿に重なる。

(岩波書店 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動