石原壮一郎(コラムニスト)

公開日: 更新日:

12月×日 昭和に生まれて昭和に育った昭和人間のみなさん、元気でやってますか。世の中の雰囲気も価値観も大きく変わって、何かとやりづらくて仕方ないですよね。

 令和の時代に、昭和人間はどう生きるか。なかなか切実な問題です。私は60代ですが、少し下の世代の論客が、まさにそういうテーマの本を出しました。常見陽平著「50代上等! 理不尽なことは『週刊少年ジャンプ』から学んだ」(平凡社 1100円)です。

 著者の常見氏は、今年50歳。自分たちの世代が歩んできた道のりを社会学的に分析し、50代だからこその明るい希望や、幸せに生きていくための具体的な方法を提示してくれています。

「昔はよかった」と言うつもりはないにせよ、令和の働き方の“常識”や、コンプライアンスが重視される風潮には違和感を覚えてしまう──。そこは60代とも、大いに共通している感覚です。

 一方で、50代を語る上で外せないのが、「就職氷河期」「ロスジェネ」「自己責任グセ」といったキーワード。わずか10年の違いですが、50代と60代との間には、それなりに意識の違いがあるかもしれません。

 しかし、違うからこそ力を合わせる意義が、きっとあるはず。昭和のいい部分もダメな部分も知っているもの同士として、どう手を組んで、楽しい未来を切り開いていけるか。50代にとっても60代にとっても、重要な課題といえるでしょう。50代のみなさん、ひとつよろしくお願いします。

12月×日 単に懐かしむだけでなく、自分の中に潜んでいるはずの「昭和パワー」を引きずり出すために、町田忍著「町田忍の昭和遺産100 令和の時代もたくましく生きる」(天夢人 1980円)と、鷹野晃著「定点写真で見る 東京今昔」(光文社 1870円)に、手を伸ばしてみました。

 前者はアイテムを通じて、後者は街の風景を通じて、昭和の空気を吸い込ませてくれます。

 昭和人間のみなさん、昭和に刺激をもらいながら、もうひと暴れしようじゃありませんか。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース