時事ネタ注文多く…紙切りほど世相がわかる寄席芸はない

公開日: 更新日:

 披露興行を何度か見たが、オーバーヘッドプロジェクターを使った大作もあって、落語家が大ネタを演じたのと同じような満足感を得られた。堂々たるトリの芸である。

 初代と2代目正楽は注文を取る前の「ハサミ試し」として、必ず「藤娘」を切っていた。3代目は小正楽時代から一貫して「相合い傘」を切っており、今も変わらない。

「『相合い傘』を切って見せた時の反応で、その日の客の質というかレベルがわかります。注文を取るとさらにわかる。15分高座だとご注文を切れるのは5枚が限度です。5人の方それぞれがいろんなパターンの注文を出すのがいいお客さまと言えます。日本舞踊、季節の風物詩、スカイツリーとか東京タワーみたいな建物、人気者か話題の人物といったあんばいですね」

 紙切りほど世相がわかる寄席芸はない。最近の客は時事ネタを注文するからだ。注文された物を「出来ません」と言わないのがプロなのである。(つづく)

(聞き手・吉川潮)

【読者プレゼント】

 毎日1人に本紙に掲載されている“紙切り”をプレゼントします。希望者は欲しい作品を切り抜いてハガキに貼り、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、好きな芸能人、嫌いな芸能人とその理由を明記のうえ、〒104―8007 日刊ゲンダイ芸能編集部「林家正楽『紙切り』プレゼント」係まで。賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

▽はやしや・しょうらく 1948年、東京都目黒区出身。高校卒業後、会社勤めを経て66年、2代目林家正楽に入門。芸名「一楽」。88年、「林家小正楽」を襲名。2000年、3代目「林家正楽」を襲名。7月は鈴本演芸場(7月上席「夜席」)ほか出演。詳細は落語協会HPを。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ