肩が痛いと思ったら実は…死に直結「急性冠症候群」の恐怖

公開日: 更新日:

 近年、崩壊しやすいプラークと、そうでないプラークがあることが分かってきた。
「プラークが軟らかく、プラークを覆う皮膜(繊維性皮膜)が薄いと崩壊しやすい。また、プラークにマクロファージ(体の掃除役を担う細胞)や炎症細胞が多いと崩壊しやすい。これらは明らかになっていますが、どういう人に崩壊しやすいプラークが多いかは、詳細には分かっていません」

 自分の状態を確実に調べられない以上、急性冠症候群が疑われる症状があれば、すぐに対策を講じなければならない。
「特徴的な症状は、胸痛や息切れです。しかし、意外な症状が出ることもあります。私の知人は肩の痛みで心電図をとったら心筋梗塞で、病院に着いた時には心破裂を起こしていました。肩凝り、歯痛、腹痛、腕の痛みなどの症状を訴える人もいます。これまで感じたことがない痛みがあったら、循環器科のある病院をすぐに受診すべきです」

■冷や汗もひとつのポイント

 もうひとつのポイントは、冷や汗だ。
「冠動脈の狭窄(きょうさく)で心臓のポンプ作用が弱まると、交感神経が心臓を動かそうと信号を出します。交感神経が優位に立つので、汗が出るのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり