もっとも水分補給に向いている飲み物は何なのか?

公開日: 更新日:

 こまめにお茶を飲んでいれば、水分補給はバッチリ? 秋津医院(東京・品川区)の秋津壽男院長が教えてくれました。

「日本茶や紅茶、ウーロン茶は水分補給に適しているとはいえません。カフェインが含まれているからです」

 日本茶と紅茶、ウーロン茶は同じ「チャ」の葉から作られ、チャはカフェインを豊富に含みます。カフェインには利尿作用があるので、飲めば体内の水分が排出されます。水分補給が目的なら、チャの葉を用いない麦茶やコーン茶、ハーブティーを選ぶのが正解。コーヒーや栄養ドリンクもカフェインが多いので要注意です。

「一番のお勧めは、さゆか常温の水です。真夏であっても、冷たい飲み物をたくさん飲むと胃腸の働きが悪くなり、消化不良や下痢につながってしまいます」

 とはいえ、カフェイン入りのお茶でも、「何も飲まないよりはマシ」だと秋津先生。しかし、これがアルコールになると飲んだ分より多くの水分が排出されることもあるといいます。

「アルコールは利尿作用がある上、肝臓で分解される際に大量の水分を使います。アルコール度数の高いお酒ほど多くの水分が使われ、飲めば飲むほど水分不足になってしまいます」

「水分補給はビールで十分」なんて言っている皆さま、お酒と一緒に水を飲むのをお忘れなく。お茶ではなく、水ですよ!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード