著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

【糖尿病治療薬】年間売り上げ3600億円の巨大市場

公開日: 更新日:

 糖尿病治療薬の上位100位までの総売上高は3561億円。降圧剤には及ばないものの、巨大な市場を形成しています。

 トップはジャヌビア錠50ミリグラム。処方量では3位ですが、単価が高い(149.3円/錠)ので、売り上げ(年間605億円)ではトップに立っています。

 インスリンの分泌を促進し、グルカゴンの働きを抑えるクスリです。インスリンは血糖値を下げるホルモンですが、グルカゴンは逆に血糖値を上げるホルモンです。ともに膵臓で作られ、血糖値に対するブレーキとアクセルの役割を担っています。ジャヌビア錠はブレーキを強く踏むと同時に、アクセルを弱める働きをするため、血糖値を効率よく下げることができるのです。

 MSD社は聞きなれない社名ですが、「メルク」と聞けばピンとくる人もいるでしょう。世界の5本の指に入る米国の製薬会社で、昨年度の売り上げは日本円にして約4兆5000億円。その日本法人がMSD社です。10位もMSD社の製品ですから、メルク社は日本人の糖尿病だけで、年間700億円以上も稼いでいるわけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に