ゲームは悪くない?認知機能が上がりストレス耐性が養える

公開日: 更新日:

 ビデオゲームに熱中する人たちを「注意散漫でキレやすい」とイメージするのは止めた方がいいかもしれない。近年、心理的メリットがわかってきているという。東京家政大学現代生活学部の加地雄一准教授が言う。

「かつてビデオゲーム中に前頭前野(知性や理性、創造性を担い、感情のコントロールも担当)の活動が低下するとの発表があり、ゲームに熱中する子供は日常的に前頭前野の活動が低下した『ゲーム脳』状態とする仮説が話題でした。その後、この仮説は批判され、認知能力を調べると前頭前野を使う課題はゲーマーの方がむしろ成績が良いなど多数のメリットが報告されているのです」

■悪いのは「課金」のギャンブル性のほう

 2003年には世界的科学雑誌「ネイチャー」に一人称視点のシューティングゲームをする人は視覚的注意という認知能力が高いことが報告されている。ゲームによっては、ある課題から別の課題にスムーズに切り替える認知的柔軟性、問題解決能力、空間能力、粘り強さなども鍛えられることが発表されている。

「ゲーム好きな人は社会性に欠けると言われますが、それもプレーするゲームの種類によるかもしれません。3カ国の異なる年齢層を対象にした実験がそれを証明しています。シューティングゲームをする群と、協力して行うビデオゲームをした群に分け、その後、切り分けられたピースを使って形を作り楽しむシルエットパズルをしてもらったところ、後者の方が協力してパズルを完成するためのやり取りが多かったのです」(加地氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース