著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

在宅テレワークに伴う眼精疲労を訴える患者が増えている

公開日: 更新日:

 そのような場面では、モニター画面の照明条件、モニターと目の距離、机の高さと椅子の高さなど、目に直接影響する労働環境のコントロールはほとんどなされてはいないことでしょう。

 会社のオフィスではこのような条件は厳しく統制されていたはずであり、テレワークでの労働環境管理状況は野放しといえるでしょう。

 理想的なPC作業環境としては、①十分な明るさ②画面と目の距離は40~70センチ③視線はやや下向き④書類と目の距離が画面から目の距離とほぼ同じ⑤作業に適切な姿勢で座る⑥画面の反射をさえぎるフィルターの利用が挙げられます。自宅で在宅勤務をされる方はこの条件を再チェックされるとよいでしょう。

 PC作業に伴う眼精疲労に対する対策として、作業1時間につき10分程度の休息をとること、近方を見る作業の間に壁に掛けられた時計など遠方のものを見る目の体操を意図的に挟むこと、などが勧められています。

 ドライアイも眼精疲労を増強させる要因ですから、室内で座る位置とエアコンの位置を考えて検討されるとよいでしょう。ドライアイが強い場合には適切な点眼液や、涙点プラグの使用なども考えられます。自分なりの工夫で眼精疲労が軽減しない場合には、早めに眼科医にご相談ください。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」