抗菌薬が効かない「耐性菌」の拡大を防ぐために心がけるべきポイント
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスが注視される中、隠されるように「細菌」の脅威が増している。細菌を殺したり、増殖を止める抗菌薬(抗生物質)が効かない「耐性菌」が増えているという。岡山大学病院薬剤部の神崎浩孝氏(人工知能応用メディカルイノベーション創造部門教授)に聞いた。
■世界で120万人超が死亡
今年1月19日付で世界的な医学誌「ランセット」に掲載された論文によると、米ワシントン大学を中心とする国際研究チームが204の国と地域を対象に分析を行った結果、抗生物質への耐性を持つ耐性菌による感染症で、2019年に死亡した人は世界で127万人に上り、耐性菌感染に関連して死亡した人は495万人と推定されている。
1911年に世界初の合成抗菌薬が登場して以来、細菌が原因で引き起こされるさまざまな感染症の治療が可能になった。
しかし、数多くの抗菌薬が広く普及した1980年以降、従来の抗菌薬が効かない耐性菌が世界中で増加し続けている。