「痩せ」が糖尿病リスクを上げる…「スリムな体形であればいい」は間違い
「18~29歳の女性の研究データでは、低体重群(痩せ)の女性では食べる量も少ないが、運動量も少なかった。その結果、体重が少なく筋肉量が少ない、不健康な痩せとなっている。放置すると糖尿病になる確率が高まる耐糖能異常の割合を調べると、標準体重の群では1.8%しかいませんでしたが、低体重の群では13.3%。米国の肥満者で耐糖能異常が占める割合は10.6%なので、むしろ肥満より数値的に高かったのです」
日本の若い女性で痩せている人は、前述の通り、食べない・運動しないという「エネルギー低回転型」が多かった。これはさまざまな健康問題を招く。月経異常、不妊、出産した新生児の低体重。赤ちゃんが出生時に低体重だと、将来的に糖尿病になりやすいことも明らかになっている。
「さらに深刻なのは、骨のもろさです。痩せた女性は骨粗しょう症になりやすく、若年者でも4割ほどが骨減少症と予想されます。これでは転んだ時に骨折しやすく、要介護のリスクを高めます」
■価値観の転換が不可欠