「痩せ」が糖尿病リスクを上げる…「スリムな体形であればいい」は間違い

公開日: 更新日:

 肥満やメタボの対策は盛んにいわれるが、痩せに関しては「礼賛」の傾向が強い。しかし、痩せも問題であることをしっかりと理解し、食べて運動してエネルギーを回し、健康な体を維持していく必要がある。

 ただ、本人に「食べて運動して」と言うだけでは、問題解決につながらない。

「マイウェルボディ協議会が行った、標準体重の高校生、大学生1000人対象の調査で、標準体重の女性の54%が『自分のことを太っていると思っている』、88%が『少しだけ/とても痩せたいと思っている』との回答でした。また、46%がこの1年に体形に関するネガティブ発言を受けていました」

 体形に関する指摘に加え、痩せたタレントや有名人が多数登場するメディアの影響、SNSからの情報、友人たちの「痩せている方がかっこいい」という考えに引っ張られる……などで、標準体重にもかかわらず、自分への体形への不満、そして痩せ願望へとつながっていく。

 つまり、若い女性の痩せの問題を解決するには、本人への働きかけだけではなく、「痩せているほど素晴らしい」といった価値観を根本から転換させる社会的ムーブメント、さらには教育、医学的支援の3つの働きかけが不可欠だ。田村教授らは5年を目標に、若年女性の痩せ問題解決にしっかり取り組んでいくという。

 さてこの記事を読んだみなさん。会社の部下や自分の娘に「ちょっとぽっちゃりしたね」「顔が丸くなったね」などと言ったりしていないだろうか? それがタブー発言であると認識することが、私たちの第一歩かもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末