“遠山の金さん”のお墓に手を合わせつつ渋沢栄一資料館へ

今回は、“おばあちゃんの原宿”と呼ばれる、巣鴨地蔵通りからスタート。ちょうど、「4」の付く日が縁日だったので、屋台がズラリと並び、とても賑やか。おばあちゃんだけでなく、おじいちゃんも若者も、そして外国人も交じって大混雑。歩くのも大変でした。
とげぬき地蔵がある高岩寺は何…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り745文字/全文886文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】