【茶わん蒸し~コルビ風~】一品で2層の味わいが楽しめる
![フレンチ割烹ドミニク・コルビのドミニク・コルビさん(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/271/996/506eae5f16d75e408a48f7e70b73adf320200416124759874_262_262.jpg)
軟らかめの卵液と白ニンジンの香りをまとった根菜ソースが2層になった“変わり茶わん蒸し”だ。
「コース料理の場合は魚料理と肉料理の間など、口直しにお出ししています。茶わん蒸しは具材を入れると沈んでしまうので、エミュルションソースの上にのせ、スプーンで3種を合わせて味わうよう…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り865文字/全文1,006文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】