ウクライナ留学生と東日本大震災の避難経験者の出会い 歴史や文化を紹介するガイドを共に作成
「ロシア語を話すんでしょ」のカン違い

ロシアによる侵略戦争から1年。そして東日本大震災からもうすぐ12年を迎えようとしている。戦争と災害の違いこそあるものの、家族から離れ避難民生活を経験した大学生が日本で出会い、ウクライナを紹介するガイドをつくった。
◇ ◇ ◇
1970年に公開されたソフィア・…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,255文字/全文2,396文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】