タダで食える? 有名回転寿司バイトの賄いで寿司にありつこうと思ったが…

公開日: 更新日:

 時給は平日が1300円。土日祝は1350円。接客が中心のホール係と寿司などをつくるキッチン係に分かれ、本人の意向で配属を選べる。ホール係はレジで割引券や優待券、クーポン券に対応。種類が多く煩雑なので覚えるのが大変だという。そこでキッチン係について話を聞いた。

 寿司店というと歌の文句みたいに「板場の修業」が必要なのだろうと思うが、秋吉氏は「うちにはプロの寿司職人は一人もいません」ときっぱり。米を炊くのは人間の仕事だが、あとはほとんどをロボットがやる。炊いた米にロボットが酢をまぜ、シャリの形にして皿に盛る。その上に人間がマグロなどのネタをのせ、それをロボットが固めてベルトコンベヤーで運ぶ。

 さすがの機械も魚のカットはできないので人間がやるが、それもマニュアルに従って切ればいいのだという。

「魚によって切るべき筋が違い、マニュアル化して厨房の壁に貼ってあります。早い人は3カ月でマスター可能。遅い人は1年くらいかかりますかねぇ。とにかく素人でもできる仕事ですよ」


 シャリ係は米を持ち上げたりするが、重量は5キロ程度だから、体への負担は少ない。それでも仕事がきついという人は「だし」の係に回してもらえる。だし係は茶碗蒸しやみそ汁、ラーメンなどを担当する。休憩時間は6時間労働で45分、7時間労働は60分だ。店外のカフェなどで休んでもかまわない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」