打撃部門独占…米マイナー野手がセ・リーグばかり狙う理由

公開日: 更新日:

■潤沢な資金

 そんなセ・リーグの「助っ人野手天国」に目を輝かせているのが、開幕メジャーの40人枠から漏れた米マイナー球団に所属する野手だという。

 マイナーの給料は1シーズン、フル稼働しても300万~500万円程度。それが太平洋を渡っただけで年俸が数千万円に跳ね上がるばかりか、結果を残せばさらなる大幅アップが期待できる。特にセ・リーグは巨人阪神を筆頭に高い年俸を払える潤沢な資金を持つ球団が多い。マイナー選手にしてみれば、1年働いただけで、何年分もの給料が稼げるうえ、仮に日本で成功すれば億万長者になれる可能性もある。バレンティン(年俸2億円)、マートン(同3億5000万円)らがその代表例で、彼らはすでに米マイナー選手の間で「憧れの存在」。年俸が数千万円しか稼げない一部メジャー選手からも、羨望(せんぼう)のまなざしで見られている。そんな事情もあって、今も米マイナー野手は「緊急補強」に動くセのスカウトらに猛烈なラブコールを送っているらしい。

「マイナー選手には日本以外にも台湾、韓国でプレーという選択肢もありますが、台湾は八百長問題、韓国は待遇の悪さで敬遠される傾向にある。それに比べ、日本は安全で助っ人への待遇、年俸もいい。日本の野球レベルに対しては『4A』という認識で、マイナー最上級の3Aとメジャーの中間という位置付けです。このレベルでやっていれば、マイナーにいるより実力が落ちないばかりか、スキルアップも見込める。日本で成績を残せば、メジャーに呼ばれる可能性だってあるわけです」(鈴村氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出