巨人福田の賭博で大揺れ 問われるプロ球界の体質と選手教育

公開日: 更新日:

「浄化された球界と暴力団はもう無縁」と誰もが思っていたのだが、実際にはカネのあるプロ野球選手は上得意になっており、賭博絡みではなくても、両者の関係は脈々と続いている。しかも、暴力団との交遊を人前で口にするほど頭は「麻痺」しているのだ。なぜか。

巨人だけの問題で終わらせるな

 小さな頃から野球が上手で、甲子園に出ればマスコミはチヤホヤ持ち上げる。「野球バカ」のままプロ野球界に入り、活躍すれば若くして億の金を手にし、トラブルを起こせば球団が後始末してくれる。そういう球界の「悪しきシステム」が、アホな選手を大量に作り出しているのではないか。「その通りです」と言って、スポーツライターの工藤健策氏がこう続ける。

「だからこそ球団は、しっかり教育しなければならない。暴力団が甘い言葉をエサに近づくのはなぜか。どんな手口でやってくるのか。選手は聞く耳を持たないでしょうから、その怖さ、多方面への悪影響などをしっかり教え込む。今回の福田選手にしても、軽い気持ちで始めたのだろうが、東京五輪で野球が採用されないかもしれないという大問題にまで発展してしまった。彼らはそんなことまで想像は及ばない。福田選手を厳罰に処すことはもちろんですが、巨人だけの問題で終わらせてはならない。12球団は第三者による徹底調査を行い、今年中に結果を公表するべきです」

 暴力団にとって無知蒙昧な著名人は最良のお客さんなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ