日本ラグビーの歴史変えたジョーンズHCの「気概と行動力」

公開日: 更新日:

 ここまでやらなければ歴史は変わらないのだ。

 W杯イングランド大会1次リーグB組の日本代表には、ラグビーファンでさえ仰天した。現地11日に行われた米国戦にも28―18で勝利し、通算成績は3勝1敗。前日にスコットランドがサモアに勝ち、日本は勝ち点差で3位が確定。目標に掲げていた決勝トーナメントへは進めなかったが、初戦では世界ランク3位でW杯2度優勝の南アフリカを撃破。世界を驚かす番狂わせで24年ぶりにW杯2勝目を挙げると、第3戦ではサモアに圧勝。エディー・ジョーンズヘッドコーチ(HC=55)は、過去7大会連続出場で1勝しかできなかったラグビー後進国を大きく変えた。

 強豪国の豪州や南アフリカで指導経験のあるジョーンズHCは、トップリーグのサントリーの監督を経て12年春から日本代表の指導を開始。「勤勉で忍耐力のある日本人」(同HC)に、1日3、4回、朝5時から厳しい練習を課してきた。

 スポーツライターの工藤健策氏が言う。

「ジョーンズHCは、FW、DFのコーチ以外に、日本の弱点のひとつといわれるスクラム強化のためにフランス人のダルマゾコーチを呼んだ。スクラムが弱いと自分たちのラグビーができない。低い姿勢で下から突き上げるスクラムを組むため、選手の腕やひざ、姿勢、顔の向きまでこだわった。そのために練習場には、小型無人機ドローンを飛ばし、上空からスクラムの組み方を撮影して何度も修正した。同時に、フィジカル強化のために、体に重りをつけてのハードな筋トレをやらせた。当初は愚痴をこぼす選手もいたそうだが妥協しなかった。小柄な選手の筋肉も“鎧”と化し、欧州相手でもフィジカル面で負けなくなり、13年にはラグビー王国のウェールズを倒し自信を持ったのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動