高卒OP戦弾は大谷以来 広島小園“BIG3超え”で開幕一軍の目

公開日: 更新日:

キャンプ早々「一軍」帯同決定

 可能性は十分にある。3日、広島ドラフト1位・小園海斗(報徳学園)が西武とのオープン戦で“プロ1号”を放つなど2安打をマーク。開幕一軍に猛アピールだ。

 四回の守備から途中出場すると、五回には足を生かして一塁内野安打。2打席目は三振。3打席目の左腕武隈との対決でバットが火を噴いた。初球を打ち上げ一邪飛と思われたが、一塁手が落球して命拾い。2球目もストライクで簡単に追い込まれたものの、3球目の137キロ内寄りの速球に体を開かずバットを振り抜くと、打球は放物線を描いて右翼スタンドに吸い込まれた。

 オープン戦3試合目(7打席目)にして早くも一発が飛び出した。高卒新人のオープン戦本塁打は、2013年の日本ハム大谷翔平(現エンゼルス)以来。前日の西武戦では左腕の斉藤から同じく内角直球をとらえ、フェンス直撃の二塁打を放っている。打席数が少ないとはいえ、7打数4安打、打率・571は立派だ。さる広島OBがこう言う。

「緒方監督はこの小園を、高卒新人野手としては27年ぶりとなる一軍キャンプに連れて行った。自主トレ時から動きや打撃などを評価。キャンプ当初には早くも『実戦で見てみたい』と、オープン戦での一軍帯同を決めていた。ハツラツとした動きで物おじすることがない。自分のパフォーマンスを思う存分発揮している。さらに驚いたのは体力です。広島の練習量は12球団屈指。ついていけるか心配したが、下半身がどっしりしていて、尻回りは104~105センチほどあるという。ケガなくキャンプを完走し、すでに体の土台は出来上がっていると言っていいでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した