著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

“トルシエに重用された男”明神智和 「選手たちの心の部分を変えられる指導者に」

公開日: 更新日:

明神智和(ガンバ大阪ユースコーチ/44歳)

 2002年に日本と韓国でアジア初のW杯が共同開催された(5月31日~6月30日)。フランス人監督トルシエに率いられた日本代表は史上初のグループリーグ突破。決勝トーナメント一回戦でトルコに惜敗したとはいえ、母国開催W杯で大いに面目を施した。あれから20年。日本を熱狂の渦に巻き込んだトルシエジャパンの面々は今どこで何をやっているのか? カタールW杯に臨む森保ジャパンについて何を思うのか?

 ◇  ◇  ◇

「8人の明神と3人のクレイジーがいれば勝てる」とトルシエ監督に言わしめ、2002年日韓W杯で右サイドとボランチで計3試合に先発したのが、明神智和(ガンバ大阪ユースコーチ)だ。

「外国人相手でもビビッてやる必要はない。対等なんだと意識を変えてもらった。トルシエには感謝しかないです」と当時を振り返る。

 20年前に「デュエル(1対1での競り合い)王」という言葉があったなら、彼にその称号が与えられた可能性も少なくない。

 41歳だった2019年に現役を引退して現在は指導者3年目。第2、第3の宇佐美貴史堂安律(PSV)を輩出すべく、元日本代表FW大黒将志コーチらとともに指導に励んでいる。

■身を粉にして戦える選手になる

 柳沢敦(鹿島ユース監督)、中村俊輔横浜FC)ら同世代の華麗な面々に囲まれた明神は「チームのために働き、周りを生かせる選手になる」と早い段階から決め、強みを磨くことで生き抜いてきた。

 そのきっかけを与えたのは、日韓W杯で日本代表コーチを務めた山本昌邦氏(現JFA技術委員会副委員長)だったという。

サッカーは90分間のうちボールを触るのは2~3分。残りの87~88分に何をするかが肝心。そこで身を粉にして戦える人間が必要と昌邦さんに言われて納得した。自分はボールのない部分で勝負しようと思えたんです」

 チーム第一に献身性を押し出すスタイルは柏やガンバ時代の恩師・西野朗監督、2014年ガンバ3冠の指揮官・長谷川健太監督(名古屋)に高く評価された。

 トルシエも同様。もともとボランチだった彼を右サイドでも使うという采配まで見せた。今でこそFW、MF、左SBをマルチでこなす旗手怜央(セルティック)のような人間は珍しくないが、20年前は複数ポジションを担える選手は少数派だった。

高いサッカーIQが武器

 サッカーIQの高い明神は難易度の高いタスクを率先して取り組み、完璧にこなしてみせた。

「最初は右サイドに対して違和感はありましたけど、クロスをガンガン上げるようなイチ(市川大祐=清水ジュニアユース三島U-13監督)のような仕事をしなくていいと分かり、スムーズに消化できました。日韓W杯でもチュニジア戦とトルコ戦で試合途中からボランチに移りましたけど、全く違和感はなかったですね。コンビを組んでいたイナ(稲本潤一=南葛SC)や戸田(和幸=解説者)とも阿吽(あうん)の呼吸でやれました」と笑顔を見せる。

 これほどに適応力の高い明神が今の森保日本の一員であれば、遠藤航(シュツットガルト)、守田英正(サンタクララ)、田中碧(デュッセルドルフ)が形成する3ボランチの一角を占めていてもおかしくないだろう。

■謙虚な姿勢で気配りも欠かさない

「いやいや、今の時代だったら代表に入れません(苦笑)。技術はもちろん、攻守両面の高い能力、スピードも求められますからね。あの時代だったから、自分みたいな守備的な選手が重用されたんでしょう」と本人はどこまでも謙虚な姿勢を崩さない。

 現役時代から感じていたが、常に気配りを欠かさない優しい人柄には感心させられる。

 20年前の世紀の祭典に関しても、首を痛めて(決勝トーナメント一回戦の)トルコ戦を欠場した柳沢のことが、今も脳裏に焼きついているという。

「ヤナギとはユース時代からずっと一緒で、大会中も近くにいました。ロシア戦でもイナの決勝点をアシストするなど好調だった。それがトルコ戦の前に『首が痛い』と急に言い出した。最初はちょっとなのかなと思ったけど、痛みが強くて試合に出られないと言う。本人が落ち込んだ姿を見せない分、余計にもどかしさを感じましたね」

 柳沢を欠いたトルコ戦で日本が0-1で敗れたのはご存じの通り。最終的に3位になったトルコはまさに試合巧者だった。

日韓W杯に出た看板と重圧を背負う

「爆発的強さは感じなかったけど、欧州のトップクラブでやってる選手が多くて、総合力の差があったのかな。自分たちの成長スピードを上げないといけないと強く思ったのは確かです」

 2002年以降、日の丸を背負うことはなかった。しかしながら「日韓W杯に出た明神」という看板と重圧を背負いつつ、長くタフに現役を続けた。

 引退後はガンバに復帰。森下仁志監督の下でユースの指導に携わっている。

 日々、顔を合わせる選手の中にはガンバ時代の元同僚である山口智(湘南監督)、遠藤保仁(磐田)、加地亮(解説者)の息子たちの姿もある。全員が父親と同じポジションということに運命的なものを感じて驚きを禁じ得ないが、明神は特別な感慨を抱くことなく、1人の指導者として真摯に彼らと向き合っている。

■将来は監督になるのが目標

「自分も柏ユース出身で、すぐ隣に元ブラジル代表のカレッカやミューレルがいる環境で育ち、プロに憧れていました。今、指導している選手たちも(練習場の)隣のピッチで宇佐美や昌子源の姿を間近で見ている。去年まで一緒に練習していた中村仁郎や坂本一彩の活躍に『俺もやってやる』と刺激を受けているはずです。そんな彼らを褒めたり、話を聞いたり、時には厳しい言葉も投げ掛けるのも僕の仕事。指導者でありますが、サッカーのテクニックを教えるだけでなく、選手の心理的なケアも担っています。多くの役目があり、そういう意味ではまだまだなんで、トルシエ監督や昌邦さんみたいに選手たちの心の部分を変えられるようになりたい。将来的には監督になるのが目標です」

 親友・柳沢は鹿島でユースを率いている。2人が高円宮杯やJユースカップでバトルを繰り広げる日も近いうちに訪れるだろう。

 歴史的大イベントだった日韓W杯の生き証人たちが、日本サッカーの未来を背負うニュースターを続々と輩出してくれることを楽しみに待ちたい。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議