著者のコラム一覧
安倍昌彦スポーツライター

1955年、宮城県生まれ。早大卒。アマ時代に捕手としてプレーした経験を生かし、ドラフト候補のボールを実際に受けて取材するスタイルを確立。通称「流しのブルペン捕手」。自身が責任編集を務める雑誌「野球人」を始め、著書、寄稿は多数。

亜細亜大・草加勝が誇る抜群の「ホップ成分」直球なのにミットが下から跳ね上げられた

公開日: 更新日:

 実は、草加投手の高校時代に、ブルペンで受けている。

■高校の同級生・西純矢との比較

 当時のエース・西純矢投手(現阪神)のピッチングを受ける取材だったが、長沢監督(当時)が「こっちのピッチャーも素質は負けてないですよ」と推薦してくださって、草加投手のピッチングも受けることになった。

 ものすごく動く剛速球を投げ込んでくる西投手とは対照的に、草加投手はきれいなオーバーハンドから空気を切り裂くようなバックスピンの「快速球」を投げ込んできた。

 真上から投げ下ろしてくる直球なのに、受けたミットが下から跳ね上げられるようなものすごいホップ成分。

 ダッグアウトから見ているうちはわからない。打席で打ってみて初めて驚く球威だから、打者も凡退を繰り返す。それが、今の「ミスター・シャットアウト」の理由になっているのではないか。

 高校時代の草加投手はまだ、体も細く、薄く、しかし、クセのない、しなやかなフォームで投げられた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり