和食のイメージの京都は無敵のパン王国

前回は、京都の一般世帯が、主食(穀物)からの炭水化物を全国でもっとも多く購入しているという話をしました。
京都は和食の中心地。熱々のごはんとおばんざいの食事を、日常的に食べているイメージがあります。厚労省が推奨する、ごはん中心の健康和食です。だからこそ肥満も少ないのでし…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り758文字/全文899文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】