著者のコラム一覧
安倍里葎子歌手

1948年、北海道札幌市生まれ。70年に「愛のきずな」でデビュー。83年、橋幸夫とのデュエット曲「今夜は離さない」が大ヒット。その後、桜木健一、松方弘樹らとデュエット曲を次々と発売し、デュエットの女王の異名を得る。

寝たままの母の口に無理に食事を押し込んだこともあった

公開日: 更新日:

 書店でレシピ本を買い求め料理と格闘するが、うまくいかない。料理途中で食材をゴミ箱に捨てたこともあった。

 食事の宅配も利用したが、問題は、母親の食事介護である。母親を椅子に座らせ、安倍さんは箸やスプーンを利用して食べ物を口に運んであげた。

 時々、母親は体が不自由になったショックで、ベッドから起きる気力も失うことがあった。食卓につかせようとするが、むずかるしぐさをする。

「私の頭は仕事のことでいっぱい。もうコンサート会場に向かう時間が迫ってきます。私は心を鬼にしまして、寝たままの母親の口に、無理に食事を押し込んだことがありました。今振り返ると、可哀想なことをしてしまったなと……」

 食事介護も一苦労だが、入浴やトイレの介護でも安倍さんを泣かせた。

 安倍さん親子が住むマンションは、浴槽が深い。細い体の安倍さんは、腕に目いっぱいの力を加え、赤子を抱くように母親を抱きかかえて、両足からゆっくりと入れた。きつい介護作業である。背中を流し、浴槽から母親を出す時は、不手際を考慮し、まず浴槽のお湯を抜いてから体を持ち上げたという。トイレの介護もまたそうである。抱えてベンチに座らせた。でも、安倍さんがコンサートなどで地方に行き、自宅を留守にする時はどうしたのか。

「不憫に思いましたが、リハビリパンツを何枚も重ね着して、母親に我慢してね、とお願いをして家を出ました」

 帰宅すると安倍さんは、自らの着替えなどを後回しにして、まず母親の下着を取り換えた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情