なぜ米はグランド・プリンセスの乗客を早期下船させるのか

公開日: 更新日:

 横浜沖で停泊し、約700人の新型コロナウイルス感染者を出したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」。その姉妹船である「グランド・プリンセス」でも21人の感染者が明らかになり、日米の対応の違いが注目されている。

 日本は当初、乗員乗客を下船させず、船内で隔離した。一方、米国は船をオークランドに入港させ、2000人以上の乗客全員を検査したうえで下船、米国内の検疫施設に隔離した。治療が必要な乗客はカリフォルニア州内の医療機関に搬送され、残った1000人の乗員と船は別の場所へ移動し、2週間の検疫を行うという。

 ダイヤモンド・プリンセス号に対する日本政府の対応には「隔離は失敗」などと批判が相次いだ。船内隔離で世界中に感染者をばらまくことを防いだと評価した世界保健機関(WHO)は特殊な存在で、感染者を増やしたとの声が上がった。今回の早期下船はそうした批判を見越しての決定だろうが、その裏で早期下船の方が感染拡大を抑えられるとの統計的な推測があったと考えられる。

■早期下船で多くの感染を回避できた?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  4. 4

    TOBE人材難とNumber_i全米成功に疑問符…なぜジャニー喜多川氏の性加害が足かせなのか

  5. 5

    週刊誌2誌で評価は真っ二つ…悠仁さまがそれでも「東大に合格」できる仕組み

  1. 6

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  2. 7

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  3. 8

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  4. 9

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ

  5. 10

    阪神岡田監督の去就を左右する親会社、後継者事情、健康問題、糟糠の妻・陽子夫人