著者のコラム一覧
東丸貴信東邦大学名誉教授、平成横浜病院健診センター長

東京大学医学部卒。東邦大学医療センター佐倉病院臨床生理・循環器センター教授、日赤医療センター循環器科部長などを歴任。血管内治療学会理事、心臓血管内視鏡学会理事、成人病学会理事、脈管学会評議員、世界心臓病会議部会長。日本循環器学会認定専門医、日本内科学会認定・指導医、日本脈管学会専門医、心臓血管内視鏡学会専門医。

新型コロナ血栓の怖さと対処法 死因は肺炎だけではない

公開日: 更新日:

【緊急寄稿】東丸貴信(東邦大学名誉教授)

 新型コロナウイルス感染症(COVID―19)は肺炎が主体の病気だが、最近、血栓ができることが問題になっている。足の先が赤く腫れる程度の症状から、脳や心臓などの太い血管が詰まり重症になることも報告されている。正常の頚動脈や末梢の血管、カテーテル内にもでき、治療で消失することが内外で報告されている。肺炎症状が治まっても、血栓が障害を引き起こす恐れがある。

 COVID―19の国際研究が「米国心臓病学会誌」(JACC)4月号に報告され、静脈系・動脈系問わず、血管の炎症、血小板の活性化、内膜の障害と機能の低下、血流の滞りなどによる血栓症が死因に直結することが示された。血栓は、全身の血管にできるといわれている。オランダで血栓予防薬を投与されていたCOVID―19肺炎の研究では、血栓性合併症の累積発生率は31%。そのうち27%は深部静脈血栓症(DVT)であり、動脈血栓イベントは3・7%だった。

 最も多かったのが、肺塞栓症(PE)だ。下肢深部静脈血栓が飛ぶことで肺に向かう血液の流れが止まり、呼吸困難を引き起こす。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」